ねこねこ生活

猫の食事

・栄養のバランスの取れたキャットフードを与えよう!

 猫には、必要なたんぱく質、炭水化物、ミネラル、ビタミンなどがバランスよく含まれたキャットフードを与えるのが安心です。キャットフードは手軽だし、保存も利きます。キャットフードにはドライ、セミモイスト、ウエット(缶詰)の3種類があります。「総合栄養食」という表示があるものならば、それと水だけを与えておけば栄養的には十分です。

・どんなエサをあげたらいいの?

 生後4週目くらいまでは基本的に母乳だけでOK。生後5週目くらいになったら、ゆでてすりつぶした肉や白身魚、パンなどを牛乳でふやかし、4時間置きくらいに与えます。離乳用のキャットフードもあります。生後2カ月以降は消化の良い高カロリーの食事を1日3〜4回あげましょう。幼猫用のキャットフードもあります。5カ月になったら食事の回数は1日2〜3回、1歳になったら1日1〜2回にするのが一般的。妊娠・授乳中の母猫には1.5〜2倍の量の食事を3〜4回にわけて与えるとよいでしょう。8歳以上の老猫には硬いもの、消化の良くないものは避けて。いずれの場合も、きれいな水をたっぷり添えてあげます。

・偏食にならないように気を付けよう!

 食事の時間と場所はできるだけ一定にしましょう。猫は食いだめができるので、好物が出てくるまで1日くらい食事を抜くのは平気。根負けして好きなものだけを与えると偏食をするようになるので要注意です。同じく栄養面から、人間の食事は与えるのもNG。胃にたまった毛玉を吐かせるため、室内飼いの猫には専用の草を与えるといいでしょう。

・人間の食べ物は猫にあげない!

猫の食事のしつけは、生後3ヶ月くらいで決まるともいわれています。好きな物ばかり与えるのは、偏食の原因となってしまいますので注意しましょう。

人間のおやつや食事を猫に与えるのはやめましょう。人間の体が必要なものと猫の体に必要なものが違うからです。

猫の体に不要なものを与えれば、猫の腎臓への負担が大きくなりそのために将来、猫が辛い思いをするのです。

食事の時間や食事の量、食事の回数は、猫の気まぐれで食べたり食べなかったりということがないように、しつけていきましょう。しつけと割り切って、食べなければ食事抜きなどというくらいの厳しさを持って、猫に一定のリズムを身につけさせましょう。

嫌がって食べないからといって、別のものを与える。こうしたことが続けば、猫は学習して「嫌なものは食べなければ、好きなものに取りかえてくれる」と思い込みます。それが猫の健康を害することだと理解できるのは飼い主である人間だけです。
やはり健康で長生きしてご長寿猫になってもらうには、厳しくしつけることが大切です。

 

 

pickup


表札 ステンレス



最終更新日:2020/9/10

topに戻る

    

Copyright(c)ねこねこ生活.All Rights Reserved